|
落款印 柘 手彫
趣味の落款印、彫刻いたします
書道や絵画、様々な作品が完成したときに 「落成款識」として 作者が作品の証明として捺印するのに使います 名前や雅号で横に配字、彫刻します 彫刻する文字数は1〜2文字です 印材は、本柘です サイズによって印材の形状が異なります (寸同・天丸) ◎朱文・白文について ・朱文とは 一般的なはんこと同じで文字の部分が写るように彫ります 雅号を作る際は、朱文で彫るのが通常とされていますが、特に決まりはありません 「かな文字」での書道作品には、朱文の落款印を捺印します ・白文とは 文字の部分が白抜きになるように彫ります 書道や日本画などの作品に苗字または名前を彫刻します 「漢字」での書道作品には、白文の落款印を捺印します ※書道作品において、元々は2つの印(名前を白文、雅号を朱文)を捺印しましたが 昨今では、どちらかひとつだけ捺印することが主流になっており 名前・雅号問わず、朱文でも白文でも構いません 1 購入時に 朱文・白文のどちらか サイズ をお選びください 2 彫刻する文字欄にお作りする文字を正確にお書きください。 7日〜14日ほどで発送いたします。 *印鑑を作る上での注意事項* ・印鑑の印影をお持ちになり、「同じものを作ってください」とのご注文はお受けできません。 ・大量発注の場合、納期・価格は別途ご相談ください。 ・彫刻する文字は、正確にお書きください。 パソコンなどで入力できない文字は、はっきり正確に手書きしたものを写真を撮りメールかLINEでお送りください。 ・書体に関しては弊社所定の書体になります。 「印材について」 柘 鹿児島などに生息する木を印材に用いるもので、植物系の印材。 木質は極めて硬く丈夫です。手彫りは黒水牛・象牙の機械彫りより耐久性が良く、鮮明に捺印できます。 |